検索
経営改善セミナーの振り返り
先日、はくさん信用金庫さんで「経営改善セミナー」を行いました。 その中で、経営課題を明確にすることの重要性についてお話しさせていただきました。 簡単な事例を挙げてここでも少しご説明します。 <事例>社長も社員も忙しいのになぜか赤字になる、というケース...
2021年9月1日
石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第6次)について
石川県では、新たな感染者の抑制をするため、引き続き8月2日(月)から金沢市に加え、白山市・野々市市内の飲食店事業者の皆様に対し、営業時間短縮の要請を行いました。 この営業時間短縮の要請に応じて令和3年8月2日(月)~ 8月31日(火)の全期間を前提として営業時間の短縮等にご...
2021年8月3日
金沢市飲食店まん延防止緊急支援金
金沢市では、石川県の要請に基づく営業時間の短縮や酒類の提供自粛に全面的に協力した市内飲食店に対し、独自の協力金を支給することになりました。 対象となるのは飲食店を運営する方で、石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第4次)の申請要件を全て満たし、協力金の支給を受けた方...
2021年7月9日
セミナー開催のお知らせ
この度、はくさん信用金庫さんにて、弊社の公認会計士・朝日翔史郎によるセミナーを開催させていただくことになりました。 今回のテーマは「『中小企業の経営改善』~コロナ下での経営戦略とビジネスモデルを考える~」です。 新型コロナウイルス感染症の影響が長引き、業績低迷への対応等、中...
2021年6月22日
東京五輪の聖火リレー
朝日会計コンサルティングの従業員が、6月1日に石川県七尾市で行われた聖火リレーに参加しました。 新型コロナウイルスの影響により、公道で走ることは中止になりましたが、走らずに聖火を受け渡す「トーチキス」という方式で行われました。...
2021年6月9日
石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第4次)について
石川県では、新型コロナウイルスの陽性者が増加しております。 新たな感染者の抑制をするため、引き続き5月12日(水)から県内の飲食店事業者の皆様に対し、営業時間短縮の要請が行われています。 この営業時間短縮の要請に応じて令和3年5月12日(水)~ ...
2021年5月26日
メールもクラウド化
ここ金沢も暖かくなってきました。 雨の多いこの土地ですが、この1週間ほどは晴れマークの予報で、公園にも子どもたちがたくさんいます。 最近朝日会計コンサルティングでは、会社メールをOutlookからGmailに移行しました。...
2021年5月12日
会社ロゴを商標登録しました
この度、会社ロゴを商標出願し、登録されました。 こちらのロゴには2つの意味が込められています。 ①情報整理をすることでお客様の役に立ちたい 普段お客様は目の前の業務に忙しく、何が会社の課題なのか全体を見渡す機会がありません。ですが会計を中心とした情報整理をすることで、お客様...
2021年4月28日
業務改善事例集ページのお知らせ
業務改善事例のブログへの掲載を行っておりますが、まとめて閲覧ができるよう、業務改善事例集のページを新設致しました。 今後もどんどん追加予定ですので、ぜひご覧ください。 https://www.tax-asahi.co.jp/projects-minimalist...
2021年4月15日
事業再構築補助金の活用について
まず考えるべきは「事業再構築の方法」です。お金出してもらえるなら今までやりたかった〇〇やろう!とあまり考えずに始めてしまうと後が大変。
考えておきたいポイントをいくつか紹介します。
2021年3月11日
チャットワークを利用した外部専門家とのコラボレーション
最近では、外部専門家の方々もチャットワークを利用しているケースが増加してきております。
弊社のお客様にはチャットワークを活用しておられる方が多いため、チャットワーク上でおつなぎし、スピーディーに対応することができるようになりました。
2021年2月25日
地元の素晴らしい企業(ふくふくらんど)
中小企業が生き残る上では、差別化戦略が大切と言われます。 とはいえ、具体的にどのような差別化を図るのが良いのでしょうか? 突然ですが、ラン活という言葉をご存知ですか? ランドセルを購入するための活動という意味だそうで、近年ではデザインが豊富になってきたこともあり、入学の1年...
2021年2月11日
マネーフォワードシリーズを活用した業務改善事例
今回ご紹介するのは、マネーフォワードのクラウドサービスをシリーズで導入することで業務改善につながった事例です。 <お客様の情報> 業種:ITサービス業 従業員数:10名以内 導入経緯:経理担当の方が退職したことをきっかけに、社長より経理業務についてご相談を受け、経理周辺の業...
2021年1月27日
サイボウズOffice、チャットワークを活用した改善事例
サイボウズOfficeというクラウドツールと、チャットワークというチャットサービスを活用した業務改善事例をご紹介します。 <お客様の情報> 業種:電気設備工事業 従業員数:1~10名 導入経緯: 社長が営業から工事、請求書の作成までを実施しており、多忙のため以下のような問題...
2021年1月27日
マネーフォワードクラウド会計を活用した業務改善事例
今回は、クラウド会計ツールを活用することで業務効率化をすることができた事例をご紹介します。 <お客様の情報> 業種:製造業 従業員数:30名ほど 導入経緯:社長の奥様がインストール型の会計ソフトを用いて自社で会計入力を行っていましたが、他の仕事も忙しく毎月の決算をしっかり行...
2021年1月25日
ITツール導入による業務改善事例(Airレジ)
本日は、Airレジ(エアレジ)というITツールを導入したことで業務改善ができた事例をご紹介させていただきます。 Airレジとは、従来型のレジとは違い、タブレットでできるレジです。 従来レジとはお金を入れてレシートを出すくらいのイメージでしたが、Airレジだと集計や分析なども...
2021年1月7日
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 本日は朝日会計コンサルティングの仕事始めです。 皆様にとって、世界にとってよりよい1年でありますように。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年1月4日
2020年のお礼
本日は朝日会計コンサルティングの仕事納めです。 いつもお世話になっている皆様、2020年もありがとうございました。 今年は新型コロナウイルスで本業に多大な影響を受けた方々もおり、大変な1年だったと感じております。 当社では、各種補助金のご案内や資料作成のお手伝い、業務改善の...
2020年12月29日
セミナー講師承ります
〇お客様に相続対策についてご案内し、本業での契約につなげたい。 〇お客様にとって有益な情報を発信することで、御社への信頼を強めたい。 などのご要望はございませんか。 当社ではお客様のご要望に合わせて、税務や相続対策などのセミナーを開催することができます。...
2020年12月23日
ZOOM無料相談を開始しました
こちら金沢では雪がちらつく季節になりました。 今年は大雪との予報がありましたが、どうなるのでしょうか。 従業員の子供たちはとても楽しみにしているようです。 さて、朝日会計コンサルティングでは、ZOOMを利用した1時間無料相談を開始しました。...
2020年12月16日